BroadValue Co.

freeeを使って自分で法人を設立する方法

起業するうえで最初のハードルとなる法人の設立手続きですが、現在は自分で簡単に設立することができます。

今回は法人の設立を自分で行う方法について書いていきたいと思います。

これから起業しよう、または個人事業を法人化しようと考えている方はぜひ参考にしてみてください。

会社設立freeeを使おう

法人設立を自分で行うためには、基本的にオンラインで書類作成を行うことのできる会社設立freeeを使いましょう。

5分あれば設立手続きに必要な書類を一括で作成することができます。

<会社設立freeeのHPはコチラ>

費用

会社設立freeeの利用料は無料です。

利用料は無料ですが、電子定款の手数料5,000円と登録免許税は必要になります。

なお、会計freeeもしくは人事労務freeeを今回設立される法人で年間契約される方は手数料5,000円が無料となります。

司法書士等に会社設立を依頼した場合、手数料で50,000円程度かかるため、会社設立freeeを利用することでコストを抑えることができます。

決めておくこと、用意しておくもの

設立手続きを行う前にあらかじめ決めておかなくてはいけない事項や用意しておく資料があります。

決めておかなくてはいけない事項

  • 会社の名称
  • 会社の住所
  • 出資者の氏名・住所・出資金等
  • 事業内容
  • 会社の住所
  • 公告の方法

 用意しておくもの

  • 発起人全員の印鑑証明書
  • 法人の印鑑(会社設立freee内で購入も可能)
  • 登記のためのお金(株式会社:21万円、合同会社:6万円)
  • CD-R(電子定款を選択される場合)

法人設立の流れ

会社設立freeeを利用した場合の、設立の流れは下記の通りとなります。

  1. 会社設立freeeで必要事項を入力し、設立書類を作成(5分程度)
  2. 担当の行政処理より電子定款認証のメール(必要事項を入力して返信、1週間程度で定款認証完了)
  3. 株式会社の場合、公証役場で定款の認証を受ける(公証役場に行く日にちを予約してから行きましょう。手続時間は30分程度です。)
  4. 出資金を入金し、通帳コピー(インターネットバンキングの場合、入金履歴部分を印刷)
  5. 法務局に登記申請書類を提出(30分程度)

⇒書類に不備がなければ以上で設立手続き完了です。法務局の確認査証が1週間程度かかるため、早くても謄本を取得できるのは設立手続開始後3週間~4週間後となります。

実際に使ってみて

先日、別事業で株式会社を設立する際に、物は試しと会社設立freeeを利用してみました。

会社設立freeeを使ってみた感想は以下の通りです。

  • 事業目的、事業年度等最低限のことを決めておけば、ガイドに沿って進めていくだけで本当に5分程度で必要書類を作成することできた。素晴らしいの一言。
  • 担当の行政書士さんからのメールは、今後の手順・必要書類についてわかりやすく記載されているため、指示通りに手続きをすればスムーズに手続きが完了する。
  • 会社設立に必要な知識がなくても、誰でも簡単に会社をつくることができると感じた。

会社設立は上記のように、簡単に自分でやることができます。今やだれでも法人を手軽に設立できる時代です。

法人つくるの難しそうだな~、初期費用はなるべく抑えたいな~という方は、ぜひ会社設立freeeを利用して起業しましょう!

広告